人として私たちと共に成長し、ご家族には安心を提供します

ナーセル
私たちナーセルは「人として共に成長し、利用者には笑顔と自立を、家族には安心を提供する」を事業理念に掲げ、利用者の皆様の想いを大切にしながら、社会参加や生活の自立が出来る様に日々の移動介護、居宅介護・重度訪問介護の支援をさせていただきます。また、利用者・保護者の方に寄り添いながら支援を行い、今後の生活において、皆様に安心して頂ける様に、誠心誠意努めさせて頂きます。スタッフ一同、皆様のご利用を心よりお待ちしております。
りゔれ
相談支援事業所 りゔれはご利用者から様々な悩みや思い等の、相談をお受けし、地域で安心して生活が営むことができるよう、ご利用者に寄り添いながら支援を行います。「Libre(りゔれ)」は「自由」という意味です。ご利用者の方が縛られることなく、自由に地域で自立した生活を営むことができるように!という思いから名前をつけました。相談は随時承っていますので、まずはお気軽にご連絡ください。
目的
ナーセル
ナーセルでは「人として共に成長し、利用者には笑顔と自立を、家族には安心を提供する」を目的とし、日々支援を行っております。利用者様、そのご家族のニーズを徹底的に理解し、ニーズに沿って支援させていただきます。支援を通して自らも成長し、成長させて頂いた分を利用者様には笑顔や自立で、ご家族には安心を還元したいという想いで運営させていただいております。
りゔれ
ご利用者の皆様が安心して地域で生活が営むことができるように、ご利用者の思いや希望を中心としたプラン作成(サービス等利用計画)を行います。プラン作成のみで終了するのではなく、実際に支援を受けているご利用者から、その後の感想や声を聞く(モニタリング)役割も担っています。また病院や施設から出て地域での生活を希望される方の相談にのり、入院(入所)中から、そして退院(退所)後も安心して地域での生活が営むことができるようにお手伝いをさせていただきます。
支援内容
ナーセル
- 移動支援
- 買い物・理容・余暇活動等の外出同行。
- 居宅訪問
- 居宅における利用者様の入浴・排泄・食事の介護。家事援助(調理・掃除・洗濯等)、通院等介助
- 重度訪問介護
- 重度の肢体不自由・知的障害・精神障害であって常時介護を必要とする方に居宅・外出時の介護。
りゔれ
- 障害福祉サービス等の利用計画の作成(計画相談支援・障害児相談支援)
- 障害福祉サービス等を申請した障害者(児)について、サービス等利用計画の作成、及び支給決定後のサービス等利用計画の見直し(モニタリング)を行います。