「さがみはらSDGsパートナー」
2023年10月13日
わたしたちは
になりました。
〇SDGsの取り組み
- 仕事や余暇活動を通じてご利用者の皆様が安心して自立した社会生活や日常生活が送れるように支援をしています。
- 株式会社CFPは就労継支援B型(5事業所)、就労移行支援、就労定着支援、相談支援、居宅支援、グループホームと様々な福祉サービスに於いて質
- の高い支援を提供しています。
〇活動
・地域の消防団に加入し、地域交流、地域防災力の向上など安心安全なまちづくりに貢献しています。
弊社では2名の社員が市内の消防団に所属し、地域防災力の向上や災害時の活動にあたっています。就業中であっても業務に支障がない限り消防団活動に参加できる体制を整えています。
2023、2024年と消防操法大会に選手として出場しました。日々の訓練の成果を発揮する事ができ、最優秀賞、優秀賞を受賞する事ができました。今後も消防団活動で培った技術や防災に対する心得を社内に広げ、皆様の安心・安全に繋げていきます。
また、普通救命講習などを行い、地域の方の災害や防災に対する意識向上に貢献していきます。
2025年1月12日(日)
相模原市消防出初式では車両分列行進や一斉放水を市民の皆様へ披露しました。
・「さがみはらチームオレンジ」への登録
チームオレンジとは、認知症サポーター等のみなさんと認知症のある人やその家族がつながることで、ともに支えあう活動を広げて、認知症とともに暮らせるまちづくりを進めていくことです。
私たちのB型事業所(一部)では地域の認知症当事者の方に、ボランティアで協力をいただくことでつながりを持たせていただいております。